人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Purple Rose Garden

松本孝弘・春畑道哉・増崎孝司・大賀好修 "Threatre of Strings"

Actually, Tak played the song "ENTER THE DRAGON THEME" 映画:[燃えよドラゴン ] so great. Let me remember the actor "Bruce Lee" ~ He was a great man. All Chinese proud of him.

Reports from "Music Freak Magazine"

B'zの松本孝弘。彼は、B'zという唯一無二のユニットにおいては、優れたプロデューサーであり、コンポーザーであり、そしてギタリストであるという複数の顔を持つ。だが、それでもやはり僕らが松本孝弘と聞いて思い浮かぶのはギター・ヒーローとしての松本像だろう。美しい音色と流麗な指使いで時に激しく、時に甘美なギター・フレーズを紡ぎ出す松本のプレイは、今や日本のギター・キッズ憧れの的だ。それは、世界に冠たる最高のギター・メーカー“Gibson”社が日本人で初めて彼のシグネチャー・モデルを製作した(世界中でもわずか5人目)という栄誉ある事実からも伺い知れるが、もちろん当の本人もギターへの愛着は並々ならぬものがあることは周知の事実である。
 そんな松本が、昨年、ギタリストを中心とした弦楽器奏者のためのレーベル“House Of Strings”を立ち上げた。このレーベルは、よりギタリストとしての松本の個性を追及するレーベルであると同時に、当初から松本以外の優れたギタリスト達も積極的に紹介していこうという主旨のもとに始められたものだ。昨年リリースの第一弾アルバム『House Of Strings』は、松本のソロ・アルバムとして、ギターとオーケストラを融合したサウンドで繊細かつ雄大なインストゥルメンタル・ミュージックを表現し、注目を浴びた。(コラボレート・ライブも行われ、大盛況!)
 そして、いよいよそのレーベル第二弾アルバム『Theatre Of Strings』がリリースされる。今回、松本は自身の他に、このアルバムでは日本を代表するギタリスト3人を新たに紹介している。その3人とは、TUBEの春畑道哉、DIMENSIONの増崎孝司、そしてOOMの大賀好修、普段はバンドの一員として活動を続けているギタリスト達。だが、いずれも、そのテクニックは日本でも指折りのトップ・プレイヤーとして評価の高い面々だ。
 松本のこの人選は、もちろん各自のプレイヤーとしての評価に拠るものである事は明らかだが、それにしても、ここにはギタリスト同士の熱い友情を感じずにはいられない。実際、筆者は10数年前、松本と増崎がギター・カッティングについて熱い議論を交わしていた(もちろんwithギターで)姿を目撃したし(その頃はまだ2人共今ほど有名ではなかった)、春畑は95年のB'zの“BUZZ”ツアーの楽屋で談笑しているのを見た。そういう事からも松本、増崎、春畑はすでに10年以上のつきあいのある盟友同士といえる仲だろう。そして、参加メンバーの中で最年少の大賀(ZARDや倉木麻衣のライブ、稲葉浩志ソロ・ツアーでプレイ)が、今回のプロジェクトに参加する事は、若手のギター・プレイヤーを紹介するこのレーベルの意義にそっていると思う。
 そういったギタリスト達が集まって作り上げたアルバム「Theatre of Strings」。中身はさぞやギタリスト御用達の超絶プレイ満載、マニアックな内容になるかと思いきや、さにあらず。収録されている全13曲中12曲は、誰もが知っている名作映画のテーマ曲や主題歌の数々(1曲はメンバー全員のプレイによるオリジナル曲)。誠に誰もがとっつきやすいインストゥルメンタル・オムニバス・アルバムに仕上げられていた。
 では、その内容に目を移してみよう。オープニングナンバー「MY FAVORITE THINGS」で松本は、普遍的な美しいメロディを表現力豊かにプレイし、「THE GODFATHER」では哀愁かつ甘美な世界にいざない、また、斬新とも言える「燃えよドラゴン」をクールにきめている。 続いてTUBEの春畑道哉がチョイスしたのは「OVER THE RAINBOW」「戦場のメリークリスマス」「エマニエル夫人」。春畑のムーディな好みが反映された選曲、どれもが彼のロマンチックなギタープレイ満載だ。また、ギタリストとしての才能のみならず、もともとピアノ曲だった「戦場のメリークリスマス」をギター・アレンジにする発想や、「エマニエル夫人」では、70年代ムードを出すためのレコード・ノイズを挿入するなど、微妙なサウンド・アレンジのセンスにも斬新さが光る出来栄えだ。
 代わってDIMENSION増崎孝司は「MOON RIVER」「ミッション:インポッシブル」「SCARBOROUGH FAIR」の3曲。さすが日本のトップ・フュージョン・バンドのギタリスト、ギター1本から繰り出される表現力の多彩さは、まさに弦楽器を操る達人。特に「SCARBOROUGH FAIR」では、サイモン&ガーファンクルの名曲をその世界観まで見事に表現した匠の技は一聴の価値ありだ。 そして、大賀好修が選んだのは「ニューシネマ・パラダイス」「トップガン」「星に願いを」。彼の伸び伸びとした正確なギター・プレイや、メロディアスなトーンには先輩、松本孝弘へのリスペクトを感じさせる。彼もまた先輩の3人同様、年代は違えど、ギターに魅せられたフリークスの一員であることを証明する音源だ。
 さらにもう1曲、このアルバムには4人のギタリスト達によるオリジナル共演曲「THE MAGNIFICENT FOUR」が収録されている。こちらは気心の知れた4人がギターで会話をしているかのような趣あふれる軽快で楽しげなナンバー。
 4人のギタリスト達による映画主題歌の数々を収録したこのアルバムを聴くと、ギターという楽器の素晴らしさを思い知らされる。と、同時にギターに魅せられ、プロギタリストに昇り詰めた男達の、慈しみ溢れる浪漫も、たっぷりこの作品集からは感じ取る事が出来る。 是非、この秋は、日本が生んだギター・マエストロ達が招待する「魔法の弦楽器の殿堂」へ。そして、彼らのその指使いに陶酔して頂きたい。(TEXT BY SAI SAIDA)

by hkdingdong | 2005-11-03 01:20 | Music

香港生まれの香港人, Ding-Dong です, Ding-Dong は Doraemon's Chinese Translation, very popular in HK
by hkdingdong
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

検索

ライフログ

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな